2015年4月11日・12日しんそう東京研修会が開催されました。
11日(土)は基礎科から高等科に進級された小林先生から、身をもって勉強をされているお話をしていただき、
赤石先生から、歓迎のお言葉をいただきました。
そのあと引き続き、赤石先生から、検査の基本のお話をしていただき、
今月の技「拇指からの脊椎反射調整法」を模範演技の後、各クラスで
練習をしました。
12日(日)は、しんそう療法の研修会に新しく入られた方からの挨拶から始まり、
定脇先生と岡田先生から、体験会のご報告があり、
長岡先生から、症例と体の歪みについてのお話がありました。
その後、今月の基本となる技の「下肢の外転調整法」を練習し、
最後に新入会員から感想をいただきました。
コメントをお書きください