12月2日(土)に上尾プラムハウス保育園で、しんそう療方の
体験会が開催されました。
参加者は保育園の先生の8名で、しんそう療方から5名の先生
で行いました。
体験会の内容はまず「身体の歪みがなぜ、なってしまうのか?」を
説明し、身体の中の緊張をあえて作りだし、身体に起こっている
感覚を感じさせ、気付きをしながら、自分の身体をどう使い、子供
たちとの関わりをしながら、身体に負担を掛けずに仕事をしていく
にはどうすればいいかを伝えました。
アンケートで身体の歪みはほぼ知っていたが、横座りをするなど、
自ら身体の歪みを作っているという自覚がなかったなどの回答が
ありました。