長梅雨の涼しすぎる中、しんそう東京研修会が開催され
ました。
オープニングの挨拶では、深澤先生から、グダグダ言わず、
二者択一で提案する方がいいというお話があり、
TSTの講話では、長岡先生から、どんなふうに患者さんに
お話をしているか、体に自然にもどす療法というお話をして
いただき、
その後、手数が多く、押さえるポイントも多い技を各班に
分かれて練習しました。
7月14日(日)の研修会は、梅原先生から、足を内転する
技に関する解剖の解説があり、
赤石先生から、美容はまず形を整えてからや腰三角など
体の三角についてのお話があり、
その後、足を内転するときに、どの筋肉が一番反応をするか
皆さん考えながら、今月の技を各班に分かれて練習しました。